『SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2』簡単設定判別攻略/確定演出/天井

ミズホ(ユニバーサル)から発売されたパチスロ『SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2』の機種概要と基本スペック、そして高設定確定要素と必要最小限の設定判別要素についての解説。

ミニマル(必要最低限)な機種情報を掲載しています。

機種概要

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2筐体

メーカー ミズホ(ユニバーサル)
導入開始 2020/2
機種タイプ AT機

5号機屈指の人気機種であった「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」の後継機が6号機として登場。

有利区間の存在など6号機特有の使用となってはいるものの、可能な限りにおいて前作を踏襲、そして演出面やゲーム性では進化した部分もある台に仕上がっています。

ATの純増枚数も前作とほぼ同等なので、打っている感触としては正に「バジリスク絆」そのものとすら言えるでしょう。

とは言えやはり一撃万枚のような夢はないので、その点は予め認識した上で節度を持って接したい所ですね。

ボーナス・AT確率

 バジリスクチャンス(BC) バジリスクタイム(BT)
設定1 1/139.4 1/525.6
設定2 1/132.8 1/453.3
設定3 1/134.1 1/457.7
設定4 1/128.1 1/371.4
設定5 1/125.4 1/370.9
設定6 1/110.2 1/235.7

機械割

設定1 97.4%
設定2 98.6%
設定3 102.0%
設定4 106.1%
設定5 110.1%
設定6 112.9%

リール配列

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2リール配列

役構成

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2配当表

ゲームフロー

SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2ゲームフロー

通常時の打ち方

通常時、ナビが発生していない状況では押し順・押し位置共に制限・取りこぼしはないので好きなように打って良い

高設定確定要素

BC入賞時LED

BC入賞時の筐体上部LED発光色とAT突入の有無の組み合わせには設定を示唆するものがある。

  • LED赤+AT非当選:設定4以上確定

弦之介BC中人数表示

弦之介BC中に表示される撃破人数で設定を示唆している。

  • 222人:設定2以上確定
  • 246人:偶数設定確定
  • 333人:設定3以上確定
  • 444人:設定4以上確定
  • 456人:設定4以上確定
  • 555人:設定5以上確定
  • 666人:設定6確定
  • 1001人:設定5以上確定

争忍の刻開始画面

争忍の刻開始画面は基本的にAT中テーブルや継続率などを示唆しているが、中には設定を示唆しているものも存在している。

  • 甲賀衆(弦之介陣営)集合:偶数設定示唆
  • 伊賀衆(朧陣営)集合:奇数設定示唆
  • 女性キャラ集合:設定4以上示唆
  • 弦之介&朧(青背景※):設定5以上示唆
  • 弦之介&朧(白背景):設定6示唆

※青背景とは別に紫背景が存在しているため、見間違えに注意。

バジリスク絆2セット開始画面扉絵偶数示唆甲賀集合
偶数設定示唆
バジリスク絆2セット開始画面扉絵奇数示唆伊賀集合
奇数設定示唆
バジリスク絆2セット開始画面扉設定4以上確定絵女性キャラ集合
設定4以上確定
バジリスク絆2セット開始画面扉絵設定5以上確定
設定5以上確定
バジリスク絆2セット開始画面扉絵設定6以上確定
設定6確定

ATorBC終了後の超高確移行率

ATorBC終了後に超高確率状態(吉田宿)へ移行した場合は設定5以上が確定する。

ただし注意点として、1G目に状態移行契機となるようなレア役を引いたケースなどは除外して考える必要がある。

また場合によってはBC当選前兆ステージとして吉田宿が選択される事もあるため、そういったケースも除外して考える必要がある(これも主にAT・BC終了後1G目にレア役を引いたような場合)。

設定判別要素

BC色別割合

前作と同様にBCの色振り分けに奇数・偶数で設定差が存在している。

  • 赤系BC:赤赤赤BC,赤赤青BC
  • 青系BC:青青青BC,青青赤BC
赤系BC 青系BC
設定1  50% 50%
設定2  60% 40%
設定3 40%  60%
設定4  60% 40%
設定5 40%  60%
設定6  60% 40%

弱チェリー確率

弱チェリー確率にも設定差が存在している。

カウントする際はユニメモを活用すると自動的に数えてくれるので便利。

設定判別要素として活用する際は最低でも4、5000G程度の試行は必要となる事は留意すべき。

設定1 1/46.1
設定2  1/44.6
設定3  1/43.2
設定4  1/41.8
設定5  1/40.6
設定6  1/39.4

天井

有利区間リセット後800G+α消化で同色BC当選が確定する(異色BCに比べて当選率が優遇)。

さらに有利区間リセット後に最大で8回目のBCでATに当選する。

やめどき

有利区間リセット後に吉田宿以外であれば即ヤメで良い(吉田宿の場合はステージ終了まで打つ事を推奨)。

ただしBT終了時(有利区間リセット時)にサブ液晶をタッチした時、下の画像にあるように筐体上部中央の絆ランプが点灯した場合はBT当選まで続行するべき(最低でもBC2回目でBTに当選する)。

バジリスク絆2ランプ点灯

有利区間ランプ

白〇で囲われた━が有利区間ランプとなっており、この部分が消灯している台はリセット状態濃厚となる。

バジリスク絆2有利区間ランプ画像

関連商品

created by Rinker
¥12,409 (2023/03/23 20:56:29時点 Amazon調べ-詳細)

©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
℗KING RECORD CO.,LTD.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT

参考資料:
ユニバーサル公式サイト(https://www.universal-777.com/)
パチマガスロマガ(https://www.pachimaga.com/)
パチ&スロ必勝本(http://p.hisshobon.jp/)
ぱちガブッ!(https://p-gabu.jp/)