サミーから発売された『パチスロチェインクロニクル』の機種概要と基本スペック、そして高設定確定要素と必要最小限の設定判別要素についての解説。
実用性の薄い要素はあえて除外して、ミニマル(必要最低限)な設定判別要素を掲載しています。
機種概要
メーカー | サミー |
---|---|
導入開始 | 2018/11 |
サミーから発売された初めての6号機パチスロ。
人気スマホゲーム『チェインクロニクル』のタイアップ機であり、スマホゲームらしさをパチスロのゲーム性に落とし込んだ仕様となっている。
AT『チェインクロニクルチャプターズ』の純増スピードは1Gあたり4.0枚の増加となっている。
CZとATをループさせて出玉を獲得していくゲーム性。
ガチャを回して強力な味方キャラを獲得することが、CZとATの連鎖を生み出す大きなカギとなっている。
ペナルティー要素
本機にはリールの停止位置によってペナルティーが発生する可能性があるので、プレイの際は注意を要する。
特定の絵柄を揃えてしまうと『ちぇんくろ学園』と呼ばれる状態へ移行し、この間はメダルが増えもしなければ減りもしない状態に突入。
この間は各種AT,CZ関連の抽選が行われない無抽選状態であるため、打ち手にメリットは何もない。
ただただ60G間、何も起こらないゲームを消化する事となる為、必ず上記説明の通りに消化したい。
ボーナス・AT確率
義勇軍ボーナス(AT)
通常時に発生する直撃ATの確率
設定1 | 1/4817.7 |
---|---|
設定2 | 1/3929.4 |
設定3 | 1/3469.2 |
設定4 | 1/2125.9 |
設定5 | 1/1975.9 |
設定6 | 1/1605.4 |
AT『チェインクロニクルチャプターズ』初当たり
こちらは通常のルートであるCZ『義勇軍クエスト』を経由してのAT初当たり確率
設定1 | 1/354.9 |
---|---|
設定2 | 1/342.1 |
設定3 | 1/313.0 |
設定4 | 1/281.8 |
設定5 | 1/263.2 |
設定6 | 1/249.4 |
機械割
設定1 | 97.9% |
---|---|
設定2 | 99.0% |
設定3 | 101.4% |
設定4 | 104.6% |
設定5 | 107.2% |
設定6 | 110.1% |
リール配列
高設定確定要素
サミートロフィー
AT・ボーナス終了後のリザルト画面で表示される可能性があり、種類によって「設定〇以上確定」となる。





ミニマル設定判別
CZ『義勇軍クエスト』確率
通常時に発生するCZの確率に設定差が存在する。
設定1 | 1/176.6 |
---|---|
設定2 | 1/172.2 |
設定3 | 1/156.9 |
設定4 | 1/146.6 |
設定5 | 1/136.2 |
設定6 | 1/131.8 |
AT『チェインクロニクルチャプターズ』初当たり
CZ『義勇軍クエスト』を経由してのAT初当たり確率に設定差が存在する。
設定1 | 1/354.9 |
---|---|
設定2 | 1/342.1 |
設定3 | 1/313.0 |
設定4 | 1/281.8 |
設定5 | 1/263.2 |
設定6 | 1/249.4 |
義勇軍ボーナス(AT)
通常時に発生する直撃ATの確率に比較的大きな設定差が存在する。
設定1 | 1/4817.7 |
---|---|
設定2 | 1/3929.4 |
設定3 | 1/3469.2 |
設定4 | 1/2125.9 |
設定5 | 1/1975.9 |
設定6 | 1/1605.4 |
AT・ボーナス終了画面
AT・ボーナス終了後のリザルト画面の種類で設定を示唆している。
- キャラクターの人数が一人の場合は奇数示唆
- キャラクターの人数が二人の場合は偶数示唆
さらに画像の種類(キャラクター)によって設定の高低も示唆している。
一人(奇数示唆)
下に行くほど高設定期待度が高まる。




二人(偶数示唆)
こちらも下に行くほど高設定期待度が高まる。





天井
AT・CZ共に当選が確定するような天井要素は存在しない。
しかしAP天井は333となっており、到達した場合にはCZ期待度が高く設定されているので、333を目前に止めるのは得策ではない。
やめどき
基本的には通常時に転落した時点で即ヤメで良し。
しかし、APアイコン中に『赤い!マーク』や『クエストロゴ』、『金の!マーク』、さらには『V』が表示されているアイコンが有る場合には、当該アイコンを消化するまで打つべき。
©SEGA ©SEGA/チェンクロ・フィルムパートナーズ ©Sammy
参考文献:パチマガスロマガ(https://www.pachimaga.com/)/パチ&スロ必勝本(http://p.hisshobon.jp/)