サミーから発売されたパチスロ『パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』の機種概要と基本スペック、そして高設定確定要素と必要最小限の設定判別要素についての解説。
ミニマル(必要最低限)な機種情報を掲載しています。
機種概要
メーカー | サミー |
---|---|
機種タイプ | AT機 |
導入開始 | 2020/3 |
ボーナス・AT確率
結末ノ儀 | 傾物語 | |
---|---|---|
設定1 | 1/149.4 | 1/331.4 |
設定2 | 1/147.6 | 1/323.8 |
設定3 | 1/146.9 | 1/311.9 |
設定4 | 1/145.2 | 1/273.9 |
設定5 | 1/141.1 | 1/250.2 |
設定6 | 1/133.1 | 1/221.8 |
機械割
設定1 | 97.3% |
---|---|
設定2 | 98.9% |
設定3 | 101.1% |
設定4 | 105.1% |
設定5 | 109.0% |
設定6 | 112.8% |
リール配列
役構成
ゲームフロー
通常時の打ち方
レア役の種類
高設定確定要素
サミートロフィー
今作にもサミーおなじみのトロフィーが存在しており、基本的な特徴もいつも通り。
ただし今作では黒トロフィーと呼ばれる「次回AT終了時に何らかのトロフィーが出現する」という新要素も存在しており、これが出現した場合は次回ATまで追いかけた方が無難でしょう(明らかに低設定であるようなケースなら別ですが)。
- 黒トロフィー:次回AT終了後トロフィー表示
- 銅トロフィー:設定2以上確定
- 銀トロフィー:設定3以上確定
- 金トロフィー:設定4以上確定
- キリントロフィー:設定5以上確定
- 虹トロフィー:設定6確定
キスショットバトル突破率
キスショットバトル中の突破率表示によって設定を示唆している。
- 突破率55%:設定5以上確定
- 突破率66%:設定6確定
倖時間SS中枚数表示
AT中の特定枚数突破表示によって設定を示唆している。
- 777枚突破:設定2以上確定
- 456枚突破:設定4以上確定
- 666枚突破:設定6確定
物語ステージ中『撫子ノイズ演出』
撫子ノイズが発生した時点で設定2以上が確定し、その度合いによってさらに上の設定が確定する。
- 撫子ノイズ少:設定2以上確定
- 撫子ノイズ中:設定3以上確定
- 撫子ノイズ多:設定5以上確定
以下の画像が撫子ノイズ中、これよりも少ないものは『ノイズ少』、より多いものは『ノイズ多』となる。
ボーナス確定画面
下画像の『敵キャラパターン』が赤7ボーナスの時に出現した場合は設定4以上が確定する。
超デレカットイン
- ヒロイン集合特殊カットイン発生:設定4以上確定
あとがたり中ラウンド画面
設定判別要素
傾物語直撃確率
設定1 | 1/2059.2 |
---|---|
設定2 | 1/1737.1 |
設定3 | 1/1357.1 |
設定4 | 1/860.7 |
設定5 | 1/734.7 |
設定6 | 1/675.2 |
天井
天井ゲーム数は有利区間リセット後に200Gor500Gに設定されるが、通常時消化中に天井ゲーム数の減算抽選が行われている。
天井ゲーム数に到達した周期の最後でAT当選が確定する。
やめどき
有利区間リセット後に前兆や高確に滞在していなければ止めて問題ない。
公式ページ
公式PV
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
©Sammy
参考資料:
サミー公式サイト(https://www.sammy.co.jp)
パチマガスロマガ(https://www.pachimaga.com)
パチ&スロ必勝本(http://p.hisshobon.jp)
ぱちガブッ!(https://p-gabu.jp)